人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柏島の海、陸のめっちゃおもろい事を書くでぇ~
by Aquas-ds
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


マンタが2種に分かれます
皆様にニュースです!

今までマンタは一属一種のエイとされ、「オニイトマキエイ」という和名で
学名がManta birostrisを用いられてきましたが、2009年にマンタ属に2種を認める
論文が発表されたそうです。

もう一種には学名Manta alfrediが与えられました。

そこで、沖縄の美ら海水族館、海遊館、エプソン品川アクアスタジアムと共同で
もう一種に「ナンヨウマンタ」という和名を提唱し、今後発表予定だそうです。

ちなみに美ら海に展示されているマンタは全て、この「ナンヨウマンタ」だったそうです。

海遊館のHPに載っていたhttp://www.kaiyukan.com/topics/2010/08/topic_000705.html
ナンヨウマンタとオニイトマキエイの違いです・・・。

【ナンヨウマンタ 学名Manta alfredi 】 
トビエイ科。オニイトマキエイに次ぐ大きさで、成長すると体盤幅は4mを超える巨大なエイ。頭部には左右一対の頭ビレがあり、普段は巻いた状態で前方に突き出して角のように見えます。体は菱形で、背側は黒く肩帯部に大きな白い斑紋があります。腹側は白く黒い斑点模様があります。背面の白い斑紋の前縁がV字状をしていて、その形状などでオニイトマキエイと区別することができます。全世界の暖かい海域の主にサンゴ礁域や沿岸域に生息しています。ジンベエザメ同様、プランクトンを餌にしています。海遊館では平成11年12月14日に搬入したオスの個体を飼育中で、一日2回にわけて約4kgの餌を与えています。

ん??違いは背中の白い斑紋の前縁がV字状???なんかわかるようなわからんような??
みなさんも一度自分の撮ったマンタを再確認してみてくださいね~。
by aquas-ds | 2010-08-24 11:10 | information
<< 里帰りいたしました・・・ 大月町の花火大会!! >>